-
キソガナッシュ
¥660
※ひとつからご購入頂けます 乳製品、白砂糖不使用 ローカカオを使用したガナッシュ 中のフィリングはナッツ由来ですが コクのあるクリーミーさが感じられます コーティングのチョコはパリッとビターです 食べた方の感想では 優しくほんのりと、身体に馴染む 純度が高い澄み切ったエネルギーの塊 湧き上がるエネルギーを感じる 滑らかで濃厚、口の中でサラッと素材の味を 感じられる 少し食べただけで満足 など、頂いています シンプルだけど、深い滋味が感じられる ガナッシュです
-
ストロベリーフラミンゴガナッシュ
¥700
SOLD OUT
※ひとつからご購入頂けます 毎年大人気のめぐチョコ フルーツガナッシュで一番人気の ストロベリーガナッシュ 地元三浦、嘉山農園さんのイチゴを ふんだんに使ってます この一粒にイチゴ5つくらいは入ってます (大袈裟じゃない) というのも、生のイチゴではなく セミドライにしているので イチゴの甘酸っぱい美味しさが凝縮してるんです イチゴよりイチゴ味 地元横須賀 嘉山農園さんのイチゴが ホントに美味しいので楽しんでいただけたら うれしいです
-
ストロベリーフラミンゴガナッシュ 5個入り
¥3,500
SOLD OUT
※こちらの商品はガナッシュ5個入りです 毎年大人気のめぐチョコ フルーツガナッシュで一番人気の ストロベリーガナッシュ 地元三浦、嘉山農園さんのイチゴを ふんだんに使ってます この一粒にイチゴ5つくらいは入ってます (大袈裟じゃない) というのも、生のイチゴではなく セミドライにしているので イチゴの甘酸っぱい美味しさが凝縮してるんです イチゴよりイチゴ味 嘉山農園さんのイチゴが ホントに美味しいので楽しんでいただけたら うれしいです
-
まどんなガナッシュ
¥680
SOLD OUT
※ひとつよりご購入頂けます 毎年わたしも楽しみにしている 愛媛でしか作られていない柑橘 まどんなのガナッシュです ぷるっぷるの果肉と 酸味と甘味のバランスが良い ジューシーで濃厚な果汁を フィリングに閉じ込めました わたしのガナッシュは 果汁だけでなくフルーツ丸ごと使います 柑橘は特に皮の部分も美味しさや 栄養もあるからです 口に入れるとジューシーさと カカオのビターが広がって ふぅっとなりますよ
-
キウイガナッシュ
¥650
SOLD OUT
※ひとつからご購入いただけます 爽やかな酸味とプチプチしたタネが美味しい キウイをセミドライにして クリーミーで優しいフィリングに混ぜ込みました フルーツが入ったチーズみたいな味わいです
-
チョコミントガナッシュ
¥700
SOLD OUT
※ひとつから購入できます ガツンとミントが効いたガナッシュ 中にローチョコレートクッキーを ふんだんに混ぜ込んでいます 好き嫌いが分かれるミントですが こちらはミントが好きな人に 悦ばれるくらいなミント感です
-
Spring party choco
¥900
※一枚よりご購入頂けます 春分近くに開催した Spring cacao partyが楽しくて その体感をそのまま板チョコで 表現しました 上はフワッとしたお色味の ヴィーガンホワイトチョコ 下はビターチョコに ドライイチゴと エディブルドライフラワーを使用してます どちらも可愛らしくて ウキウキするチョコです
-
まどんなハニー板チョコ
¥1,050
SOLD OUT
※ひとつよりお求めいただけます 愛媛だけで栽培されている柑橘類 まどんなをドライにして粉砕したものを ローハニーと混ぜ合わせて 板チョコにはさみました 見た目はワイルドですが 味は爽やかでいて繊細で優しいです
-
ストロベリーブランデーボンボン
¥550
SOLD OUT
※アルコール使用 ※ひとつよりご購入いただけます イチゴを半分に切ったものを しっかりドライにして イチゴ感が残るくらいにカットし ブランデーとローハニーに漬けたものを 樽型に詰め込んでボンボンにしました めぐチョコのローハニー系チョコは なるべくチョコを薄めにすることで パリッとしたチョコから ジュワっと中身が溢れ出て チョコと混ざり合うようにしています 去年はジャム状にしたので アルコール分が飛んでしまいましたが 今年はイチゴがゴロゴロ ブランデーとローハニーの風味が ふわっとしっかり感じられます バッカスとかお好きな方に オススメです
-
キャンディボンボン
¥390
SOLD OUT
※ひとつよりお求めいただけます めぐチョコでカラードチョコが少ないのは 『ぜーんぶおいしいにしたいから』 です ガナッシュのコーティングチョコも カラードチョコにしてもいいのですが ヴィーガンホワイトチョコの場合 っていうか、ホワイトチョコは パウダー成分が少ない分 チョコのパリッとした おいしさがないんです そして、中のフィリング部分が ビター目にしても コーティング部分がホワイトチョコだと なんとなくぼんやりしてしまう… ってな理由で どのガナッシュもビターチョコにしています (わたし的にかじった時 フルーツガナッシュのカラフルさと ビターチョコのコントラストの方を愛してます) ガナッシュだけでなく 他のチョコでも トッピングまでおいしいにしたいので エディブルフラワーも あんまり使わないです (言うても花って美味しくはないでしょw) でもせっかく春先なので かわいらしいカラフルなアメちゃんチョコ たまにはいいかなと 見た目はかわいらしいですが ビター目の本格的なチョコです
-
キャラメルナッツパキパキ
¥3,300
※ひとふくろ100g入り みんな大好きキャラメルナッツの パキパキチョコレート 今回のトッピングは ドライパインなど色々で ナッツはアーモンドとクルミです 口に入れると色々な味がくるくるして 良くかみかみした方が 良いものばかりなので もぐもぐして味の変化を楽しんでください
-
オレオレオ イチゴ×ヘーゼルナッツ
¥3,500
SOLD OUT
※100g入り(袋詰めです) 上から読んでもオレオレオ 下から読んでもオレオレオ オレオタルトを作った際 オレオ部分が店主のお気に入りになりました って、実はオレオあんまり食べたことなくて 想像上で作ったオレオ なので、俺のオレオ→オレオレオ アーモンドプードルなどでザクザクした食感 かなりジャンクな印象ですが全部Rawです クランチチョコとクッキーの間みたいな 味わいです 今回はドライストロベリーと ヘーゼルナッツを混ぜ込みました ドライストロベリーは いつもガナッシュにのってるものも 入っていますが 今回はイチゴを半分にした 厚みがあるドライストロベリーにして 混ぜ込んでいます ナッツはあまりオイリーではない ヘーゼルナッツで ザクザク感が楽しめるチョコです
-
ブラッドオレンジチョコがけ
¥1,400
SOLD OUT
※ひとふくろ60g入り アントシアニン多めのローカカオですが さらにオレンジの中でも アントシアニン多めのブラッドオレンジを ドライにしてチョコがけにしました 抗酸化物質はアンチエイジングに 欠かせません これから紫外線も増えるので このチョコで美味しく若返りましょう オレンジピールが硬いかな?と思いましたが ほろ苦い味わいが損なわれてしまうので 皮ごとチョコがけにしています カミカミしてゆっくり味わってくださいね